「アロマおてあて」に使う8種類のオイル

「アロマおてあて」に使用するオイルは、Therapeutic-Grade(セラピー等級)のエッセンシャルオイルの中から、その植物の秘められた力を考えて選ばれています。

体のリズムが崩れた時、また心の中のモヤモヤなどに寄り添い、私たちが元々持っている自ら元気を取り戻す力を整えるお手伝いをしてくれます。

順番に塗布していくと、8種類の個性豊かな香りがブレンドされて、何とも言えない深い癒しの香りのハーモニーが生み出されます。 

塗布する順番も大事です

STEP
心の癒し

1番目のオイル:【グラウンディングを意識したブレンド】心を静めて安心感をもたらしてくれます。

2番目のオイル:【ラベンダー】緊張をほぐし、心と身体を落ち着かせてリラックスへ導きます。

STEP
負けない体作りをサポート

3番目のオイル:【ティーツリー】肌の清潔を守り、健やかさををサポートします。

4番目のオイル:【インナーケアを意識したブレンド】外的に負けないよう、体が本来持っている力を力強くサポートします。

STEP
心と体の頑張りをサポート

5番目のオイル【心地よさを意識したブレンド】スッキリ、ゆったり、心と体を緩めてくれる、癒しと落ち着きに導きます。

6番目のオイル【シップのような爽快ブレンド】クールな青いオイル。頑張った体を優しく包みます。

STEP
元気を取り戻す力をサポート

7&8番目のオイル【オレンジ&ペパーミント】太陽をいっぱい浴びたオレンジと清涼感溢れるミントが気分を明るくして、元気と活力を与えてくれ、呼吸を整えてくれます。

この8種類のエッセンシャルオイルの醸し出す相乗効果を是非体験してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
Table of contents
閉じる